ADAM SMITH アダムスミス
1971年
イギリスラグビー市生まれ
1991年
エールズベリーカレッジ
カーペンターコース卒業
1991年
イギリス南西部トットネス
ライオンブリュネリー窯に就職
1995年
初来日 陶芸修行のため
愛知県豊田市で生活を始める
1996年
英会話教室を始める
1999年
長野県長野市七二会
(なにあい)に移住
教室経営と共に独自での
陶芸活動を本格的に始動
自宅に念願のガス窯を入れる
2009年
自宅をそのままに家族で渡英
イギリス国内にて様々な施術
自然療法を学ぶ
イギリス人陶芸家とも交流
2010年
帰国
長野市七二会の自宅に戻り
気持ちを新たに生活を始める
イギリスで学んだマッサージや
自然療法を大切に
「あだむ英国式整体院」を
長野市川中島に開院
2013年
健康の為に最も大切なことは
「自然の中で過ごすこと」と感じ
すべては自宅にあるとの思いより
仕事の拠点を七二会の自宅へ移す
2015年
陶芸工房ギャラリー、カフェ
ミニ牧場の複合施設として
森の古民家あだむさんち
をオープンする
2017年
10アール畑で
ソルガム栽培開始
ソルガム料理・菓子の研究開発、
カフェでの提供を開始
独自のソルガム釉薬の完成
2018年
「長野でイギリス留学体験」
「あだむさんち宿泊」を開始
ソルガムショートブレッド、
ソルガム茶の販売開始!
在日26年、日本語堪能
陶芸家として29年活動
大工、家具職人、調理人
ディジュリドゥ演奏者
スミス 陽子 Yoko Smith
1971年
東京都新宿区生まれ
神奈川県相模原市で育つ
服部栄養専門学校調理師本科卒業
東京製菓学校製パン科卒業
1992年
都内某ホテルに入社
調理部製パン課に勤務
男性社会に飛び込んだが、
体力腕力は努力では限界が
あると痛感し退社
1993年
中学生の頃からの夢である
英国語学留学の実現を決め、
フィットネスクラブ内カフェ
ファーストフードの
ウェイトレスを掛け持ちし、
英会話学校で真剣に学ぶ
1994年
単身で渡英
イングランド南西部
Devon州 Torquay International
School普通科に通う
クラスメイトの
所属する野球チームの
試合に訪れ
アダムと知り合う
1995年
アダムと帰国、入籍
2014年~
あだむさんち受付、事務
陶芸販売、イベント企画
HP作成、広報を担当
ソルガム専門料理人として
国内外で雑穀ソルガムを紹介
夫の希望を尊重して始めた
自然の中の暮らし、
山での子育てなど、
やまざと暮らし講演も
行っている